HOME
ブログ
コラム
コラムのエントリー
雨にはご注意下さい
コラム
2021/08/01
こんにちは。ハウスケア静岡の及川です。 いよいよ8月になりましたね。 夏は塗料の渇きも良いため、 暑さとうまく付き合う事で施工もしやすくなる季節です。 しかし、油断ならないのが雨。 梅雨も明けたかと思っていたら突然...
外壁塗装のルールについて
コラム
2021/06/08
こんにちは及川です。 今回は基本的なお話になりますが、外壁塗装を行う際に守らなければならない ルールについてお話させて頂きたいと思います。 このルールは、どのような季節や気候条件下でも守らなければなりませんので、...
外壁塗装と夏って相性いいの?
コラム
2021/06/06
こんにちは及川です。 塗装業者の繁忙期は、一般的には気温や天候も落ち着いた「春」と言われます。また、台風シーズンが過ぎ、気温もやや低くなる「秋」も、外壁塗装を行う住宅が多く、なかなか業者の予約が取りづらい季節とな...
7月8月の塗装はここに注意!
コラム
2021/06/04
こんにちは及川です。 過去の気象データでは梅雨入りは平均で6月8日~10日頃です。 降雨日数も5月に較べて1日と少し増えており、 湿度も増加し、日照時間も減少しています。 しかし、外壁塗装ができない程ではありませ...
梅雨明けの塗装で気をつける事
コラム
2021/06/03
こんにちは及川です。 静岡県内でもこれから梅雨時となります。 梅雨明けと同時に、塗装の施工工事も増えてきますが、 夏という季節は、外壁塗装中の室内での過ごし方に制約が発生する時期でもあります。 気温が湿度が高い日...
本日の景色
コラム
2021/05/07
静岡市清水区での景色です! 緑とローラーが相性バッチリでした!
夏の塗装に向けて②
コラム
2021/05/05
こんにちは及川です。 「冬より夏の方が塗装しやすいんでしょ」と言われる理由の第2弾! 前回の終わりに「基準塗布量」という言葉をご紹介致しました。 まず【基準塗布量とは?】 施工工事に必要な塗料の量のことです。 ...
夏の塗装に向けて①
コラム
2021/05/03
こんにちは及川です。 現在、夏場に向けた塗装工事についてお客様と話しをする事が多いのですが、 「冬より夏の方が塗装しやすいんでしょ」と言われる機会が増えています。 確かに、一般的には、冬より夏の方が塗装しやすい...
夏の現場で気をつける事
コラム
2021/05/01
こんにちは及川です。 いよいよGWが始まりましたね。 しかしステイホームがまだまだ続く昨今、 こんな時は家での生活を楽しみたいものです。 丁度今からの時期だと、 夏場の施工に向けて塗装を検討されるお客...
塗装費用を抑えよう
コラム
2021/04/09
こんにちは。ハウスケア静岡の及川です。 最適な時期に外壁塗装ができる、希望の施工会社に塗装がお願いできるとしても、大事なのは「施工費用」ですよね。 できれば費用を抑えたいと考えている方がほとんどだと思います。 今回...
外壁塗装をすべきタイミング
コラム
2021/04/08
こんにちは。ハウスケア静岡の及川です。 「外壁塗装をするのに最適なタイミングっていつ?」 と疑問に思われる方は多いかと思います。 外壁塗装は頻繁に行う訳ではないため、 一番いいタイミングに工事をしたいですよね。 ...
外壁塗装の色選び
コラム
2021/04/07
こんにちは。ハウスケア静岡の及川です。 外壁塗装を考えた際に、悩むのが「色」だと思います。 実際に塗り替えた後で、「イメージと違った」「汚れが目立つ」などがわかることも良くあります。 外装の塗り替えは十数年ごとに...
1 / 4
次へ
カテゴリ
新着情報
本日の工事
お客様の声
コラム
タグ
アーカイブ
2021年(74)
2020年(163)
2019年(102)
2018年(72)
2017年(133)
2016年(108)
2015年(56)
0201年(1)
人気記事
コラム
10年に一度…
2020.02.26
コラム
外壁塗装と資…
2020.09.06
お客様の声
「良い仕事を…
2019.12.05
事業内容
ハウスケア静岡の強み
塗装会社の選び方
会社案内
施工事例
お問い合わせ
toggle navigation
HOME
事業内容
ハウスケア静岡の強み
塗装会社の選び方
会社案内
施工事例
ブログ
お問い合わせ
サイトマップ
採用情報