お世話になります。株式会社ハウスケア静岡です。
今回は、雨漏りしているお宅で、その原因をつきとめ、解決する工事をしました。
屋上の笠木です。ビスとシーリングで収めてありましたが、蓋をあけてみると・・・
なんと、全体の笠木の寸法が合わなかったらしく、取り付け業者がコンクリートを削り、むりくり取り付けた形跡がありました。
これが、お家1週ぐるりとけずってありました。この中には、防水紙がコンクリートの下にはいってますが、それも傷つけて破いてしまっていた恐れもあります。
あけてみたら、お水がちょろちょろと出てくる箇所もありました。
まずは左官工事でここのコンクリートを補修していきます。
それから、防水処理で収めていきます。続きはまたご紹介させていただきます。
ありがとうございました。